オコジョは動物園にいる?日本生息地は…どこにいる?

オコジョ生息地は?ペットとして飼える? 疑問・悩み
記事内にプロモーションが含まれています

2026年冬季五輪のマスコットキャラクターが、オコジョのきょうだい「ティナ」と「ミロ」と発表がありました。

オコジョ(英: Honey Badger)は、小型哺乳類であり、その愛らしい外見とは裏腹に、非常に頑丈で勇敢な生き物です。
ところでオコジョは動物園にいるのか?日本のどこに生息しているのでしょうか。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

オコジョは動物園にいる?日本生息地は…どこにいる?

茶色のオコジョ

オコジョは動物園にいる?

オコジョは動物園にはいません!

オコジョは日本に生息してる?

日本には、ホンドオコジョエゾオコジョの2種類のオコジョが生息しています。

ホンドオコジョ

  • 本州の東北地方や中部地方の山岳地帯に生息しています。
  • 成獣の大きさはオスが約18cm〜20cm、メスが約14〜17cmで、体重はオスが約200g、メスが約160g程度です。
  • ホンドオコジョは肉食で、ネズミや鳥、モグラなどを餌としています。
  • 好奇心旺盛で警戒心が強い性格を持ち、気性が荒いこともあります。
  • 長野県の志賀高原では「山の妖精」と呼ばれ、観光PRキャラクター「おこみん」のモチーフにもなっています。
志賀高原観光PRキャラクター「おこみん」
参照元:おこみん – 志賀高原 SHIGA KOGEN National Park Official Site

エゾオコジョ

  • 北海道の山岳地帯に生息しています。別名「蝦夷鼬(えぞいたち)」とも呼ばれます。
  • 成獣の大きさは約22cm〜24cmで、ホンドオコジョよりも少し大きいです。
  • エゾオコジョも肉食で、ネズミや両生類、昆虫類、魚などを餌としています。
  • 繁殖期以外は基本的に単独で行動し、昼夜を問わず活動します。
  • 一年を通して冬眠をしない特徴があります。
  • 現在は「準絶滅危惧種」に指定されています。
白色のオコジョ

オコジョは、季節によって毛色が変化し、冬には茶色から真っ白になります。
真っ白な毛皮が冬の雪景色に溶け込むように美しく輝き人気があります。

オコジョを見た人、どこで出会えた?

ペットとして飼えるの?

オコジョは、つぶらな瞳とスマートなスタイルがとても可愛らしい動物です一
度見れば、「ペットとして飼いたい」と思う方も多いでしょう。

しかし、残念ながらオコジョはペットとして飼育することはできません。
現在は動物園などにもオコジョはいないため、野生の個体を山で見かけることが唯一オコジョに会える方法です。

オコジョは絶滅危惧種に指定されており、法律でペットとして飼育を禁じられています。
仮にオコジョを捕獲して飼育すると罰せられてしまいますので、絶対に辞めましょう。

さらに、オコジョは肉食性であり攻撃的な性格をしています。
人にも慣れることはなく、警戒心が強く凶暴なため、ペットには全く向いていません。

長野県では天然記念物にも指定されており、会うこと自体が困難とも言えるでしょう。

ペットとしては飼えない
登山家の中には、そのオコジョの希少性に魅力を感じてオコジョと会うために登山する方もいるようです。

まとめ

かわいい見た目ですが、オコジョは非常に勇敢で攻撃的な生活を持ち、大きな動物に立ち向かうこともあります。
体が頑丈で、毒蛇の噛み傷にも耐えられることから、「世界で最も勇敢な動物」とも言われています。

オコジョは、その小さな体にもかかわらず、驚くべき生存能力と勇気を持つ生き物です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
疑問・悩み
シェアする
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました